
合鴨三昧
|Posted:2011/12/20 23:58|Category : ごはん|
12月に入ってから、来る日も来る日も合鴨をさばいてます。(ちょっとおおげさ)
なのに、あんまり合鴨を食べていない・・・
鴨鍋を3回やっただけ。(普通に見れば多い?)
ということで今日は鴨料理。
定番、合鴨肉のロースト。
合鴨の胸肉をフライパンで強火で表面を焼く。
それに熱湯をさっと掛けて脂抜きをし、合わせ調味料を煮立てた鍋に入れて中火で5分。
あとは火を止めてそのまま冷ます。

食べる前にスライスし、残った調味料に片栗粉でとろみをつけてかければ出来上がり。

やらかーい♪
うちの合鴨肉は加熱しても固くならず、ジューシーです。
たれがちょっと甘かったので改良してお正月のおせちにまた作ろう。
もう一品は合鴨めし。
合鴨肉は細切れに切り、フライパンで炒める。
色が変わったらいちょう切りにしたにんじん、ささがき牛蒡を入れてさっと炒め、塩少々、醤油少々をかける。
ご飯を洗って水と醤油少々、塩少々を入れたものに炒めた具を入れて炊く。

これ美味しい♪
合鴨の脂の味が良くして、これが甘くて美味しい。
冷めてもおにぎりにしても美味しそう。
おまけ。
野菜の豆腐キッシュ。

かぼちゃにじゃがいも、たまねぎ、アボカドのキッシュ。
でもなんかスパニッシュオムレツっぽくなったので最終的には自家製ケチャップを掛けて食べました。
まあこれはこれでいっか。
横で狙うのはやっぱりこのひと。

あたちもたべたい・・・
< まき >
なのに、あんまり合鴨を食べていない・・・
鴨鍋を3回やっただけ。(普通に見れば多い?)
ということで今日は鴨料理。
定番、合鴨肉のロースト。
合鴨の胸肉をフライパンで強火で表面を焼く。
それに熱湯をさっと掛けて脂抜きをし、合わせ調味料を煮立てた鍋に入れて中火で5分。
あとは火を止めてそのまま冷ます。

食べる前にスライスし、残った調味料に片栗粉でとろみをつけてかければ出来上がり。

やらかーい♪
うちの合鴨肉は加熱しても固くならず、ジューシーです。
たれがちょっと甘かったので改良してお正月のおせちにまた作ろう。
もう一品は合鴨めし。
合鴨肉は細切れに切り、フライパンで炒める。
色が変わったらいちょう切りにしたにんじん、ささがき牛蒡を入れてさっと炒め、塩少々、醤油少々をかける。
ご飯を洗って水と醤油少々、塩少々を入れたものに炒めた具を入れて炊く。

これ美味しい♪
合鴨の脂の味が良くして、これが甘くて美味しい。
冷めてもおにぎりにしても美味しそう。
おまけ。
野菜の豆腐キッシュ。

かぼちゃにじゃがいも、たまねぎ、アボカドのキッシュ。
でもなんかスパニッシュオムレツっぽくなったので最終的には自家製ケチャップを掛けて食べました。
まあこれはこれでいっか。
横で狙うのはやっぱりこのひと。

あたちもたべたい・・・
< まき >
