
レイさん危機一髪!
|Posted:2015/09/27 23:29|Category : 育児|
まもなく合鴨予約受付開始いたします!
こ 完全無農薬
ば 合鴨農法
た 京都旭1号
け イセヒカリ
の 新羽二重糯(もち米) 販売中!!
お こばたけの通販は ⇒ コチラ
米 Yahooストアは ⇒ こちら
レイさんが眠たそうにしているのでドライブに行くことにしました。
先にレイさんを乗せたところでわすれものを取りに帰り、数分後車に戻ると・・・・
まさかの
内鍵!!!
なんでもないことのようでこれが大問題。

ロックできるんだから外せるだろうと思いきや

いくら説明しても上に引っ張ると言うのは難易度が高いらしく。
そのうちキーを触り始めて
抜いた!!!
からといって窓は全閉しているので受け取れない。

キーレスエントリーのボタンを押してくれればいいんだけどその説明も伝わらなかった。

万事休す
といっても、ここは自宅の前。
スペアキーを持ってきて5分後に救出することが出来ました。
そういう状況ですので余裕を持っていろいろ試せたのですが
1歳児単独の内鍵は開けられる可能性が低いことが分かりました。
普段から開け閉めを教えておけば良かったのかといえばそうなのですが
走行中に開けてしまうのではないかという想定であえて教えてませんでした。
これが外出中でスペアが無かったら・・・
炎天下で車内温度が50℃を超えていたら・・・
考えただけでゾッとします。
私も4、5歳くらいのころ坂道に止めた車内でサイドブレーキを解除して
数十メートルほど車が流れて別の停車中の車に衝突させたことがあるのです。
今でこそ笑い話だけど場所が違えば人身事故や転落していた可能性もあるわけで。
子どもを一人にするときにはよほど気をつけないと、と強く思いました。
<かん>
こ 完全無農薬
ば 合鴨農法
た 京都旭1号
け イセヒカリ
の 新羽二重糯(もち米) 販売中!!
お こばたけの通販は ⇒ コチラ
米 Yahooストアは ⇒ こちら
レイさんが眠たそうにしているのでドライブに行くことにしました。
先にレイさんを乗せたところでわすれものを取りに帰り、数分後車に戻ると・・・・
まさかの


内鍵!!!
なんでもないことのようでこれが大問題。

ロックできるんだから外せるだろうと思いきや

いくら説明しても上に引っ張ると言うのは難易度が高いらしく。
そのうちキーを触り始めて

抜いた!!!

からといって窓は全閉しているので受け取れない。

キーレスエントリーのボタンを押してくれればいいんだけどその説明も伝わらなかった。

万事休す
といっても、ここは自宅の前。
スペアキーを持ってきて5分後に救出することが出来ました。
そういう状況ですので余裕を持っていろいろ試せたのですが
1歳児単独の内鍵は開けられる可能性が低いことが分かりました。
普段から開け閉めを教えておけば良かったのかといえばそうなのですが
走行中に開けてしまうのではないかという想定であえて教えてませんでした。
これが外出中でスペアが無かったら・・・
炎天下で車内温度が50℃を超えていたら・・・
考えただけでゾッとします。
私も4、5歳くらいのころ坂道に止めた車内でサイドブレーキを解除して
数十メートルほど車が流れて別の停車中の車に衝突させたことがあるのです。
今でこそ笑い話だけど場所が違えば人身事故や転落していた可能性もあるわけで。
子どもを一人にするときにはよほど気をつけないと、と強く思いました。
<かん>
|コメント : 0||
