
稲刈り2013⑥あきたこまち
|Posted:2013/09/30 23:19|Category : 米|
まだまだ続く稲刈りです。
今日は昨日刈った続き、サイノキです。

こちらもほとんど倒伏はなく良い状態。
来年用の種籾はこの田んぼから採ります。
本日もかんちゃんは昨日刈ったお米の籾摺り・袋詰め。
その間に稲刈りをしておきます。
オペレーターは昨晩子供たちとタッチ交代、応援に来てくれたガクちゃん。

父が袋詰め等サポート。
今日もトラブルなくサクサク進み、3時頃には終了。
トラブルないとほっとします。
夕方ガクちゃんを駅までお見送り。

スイさんは昼寝後なのでぼんやり…
毎度のことながらありがとうガクちゃん!
◇本日の夕食◇
今夜は昨日届いた鮭尽くしですよ♪

昨日取っておいた肝と心臓を塩をして焼く。

鮭肝と心臓の塩焼き・ハラス焼き、旬のオクラと枝豆。
そして主役はやっぱりいくら丼!
美味しい~。
甘味がある方が良いかと漬け汁にみりんを入れましたが、かなり少なめで良いかも。
頑張って薄皮を取った甲斐があって、皮も厚すぎず程よいぷちぷち感。

ガッツリ。
かと思いきや少し食べて手が止まる。
お子様には濃すぎたかしら。

後半はこちらの鮭のハラスの方がお気に入りでした。
しかし目つき悪いですよスイさん
秋鮭は脂が少なめらしく、あっさりとしてはいるけど塩後に丸一日寝かせた&乾かした鮭は味が濃くて美味しかった!
まだまだ続く鮭料理。次はなに作ろうかな~
< まき >
今日は昨日刈った続き、サイノキです。

こちらもほとんど倒伏はなく良い状態。
来年用の種籾はこの田んぼから採ります。
本日もかんちゃんは昨日刈ったお米の籾摺り・袋詰め。
その間に稲刈りをしておきます。
オペレーターは昨晩子供たちとタッチ交代、応援に来てくれたガクちゃん。

父が袋詰め等サポート。
今日もトラブルなくサクサク進み、3時頃には終了。
トラブルないとほっとします。
夕方ガクちゃんを駅までお見送り。

スイさんは昼寝後なのでぼんやり…
毎度のことながらありがとうガクちゃん!
◇本日の夕食◇
今夜は昨日届いた鮭尽くしですよ♪

昨日取っておいた肝と心臓を塩をして焼く。

鮭肝と心臓の塩焼き・ハラス焼き、旬のオクラと枝豆。
そして主役はやっぱりいくら丼!
美味しい~。
甘味がある方が良いかと漬け汁にみりんを入れましたが、かなり少なめで良いかも。
頑張って薄皮を取った甲斐があって、皮も厚すぎず程よいぷちぷち感。

ガッツリ。
かと思いきや少し食べて手が止まる。
お子様には濃すぎたかしら。

後半はこちらの鮭のハラスの方がお気に入りでした。
しかし目つき悪いですよスイさん

秋鮭は脂が少なめらしく、あっさりとしてはいるけど塩後に丸一日寝かせた&乾かした鮭は味が濃くて美味しかった!
まだまだ続く鮭料理。次はなに作ろうかな~
< まき >
スポンサーサイト
