
米粉&鹿でタコス
|Posted:2017/11/08 23:20|Category : ごはん|
2017年新米販売中
無農薬無肥料 京都旭1号 亀の尾 豊コシヒカリイセヒカリ完売
無農薬合鴨農法あきたこまち完売
こばたけの通販は→コチラ ヤフーショップは→コチラ
最近、ウチでは米粉の消費量がどんどん増えています。
米粉シチュー、お好み焼き、たこ焼き、蒸しパン、シフォンケーキ・・・
あたりが定番ですが、今日は初めての
☆タコス☆
米粉料理研究家多森サクミさんの

『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』
に載っていた米粉のトルティーヤを参考にしました。
具はかんちゃんが昼ごはんに作っていた鹿ミンチのトマト煮込み風がタコスミートっぽかったので。
あとはキャベツの千切りと、さつまいものココナツオイル炒め。
トルティーヤはホットプレートで焼いてみた。が、温度が高いのか薄く伸ばすのが難しい。
でも多少厚みがある方がタコスっぽくて良いかも。

こんな感じ。
サルサソース作らなかったので自家製ケチャップを薄く塗ってから巻く。

じゃん!
これはビール!って感じの味です。
さつまいもが意外に少しいれだだけでアクセントになって良い。

子どもたちにも受けてました♪
沖縄時代タコス好きになったかんちゃんもお気に入りになったようです◎
あとはチーズがあれば完璧。
また一つ米粉レパートリーが増えました。
< まき >
無農薬無肥料 京都旭1号 亀の尾 豊コシヒカリ
無農薬合鴨農法
こばたけの通販は→コチラ ヤフーショップは→コチラ
最近、ウチでは米粉の消費量がどんどん増えています。
米粉シチュー、お好み焼き、たこ焼き、蒸しパン、シフォンケーキ・・・
あたりが定番ですが、今日は初めての
☆タコス☆
米粉料理研究家多森サクミさんの

『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』
に載っていた米粉のトルティーヤを参考にしました。
具はかんちゃんが昼ごはんに作っていた鹿ミンチのトマト煮込み風がタコスミートっぽかったので。
あとはキャベツの千切りと、さつまいものココナツオイル炒め。
トルティーヤはホットプレートで焼いてみた。が、温度が高いのか薄く伸ばすのが難しい。
でも多少厚みがある方がタコスっぽくて良いかも。

こんな感じ。
サルサソース作らなかったので自家製ケチャップを薄く塗ってから巻く。

じゃん!
これはビール!って感じの味です。
さつまいもが意外に少しいれだだけでアクセントになって良い。

子どもたちにも受けてました♪
沖縄時代タコス好きになったかんちゃんもお気に入りになったようです◎
あとはチーズがあれば完璧。
また一つ米粉レパートリーが増えました。
< まき >
スポンサーサイト
|コメント : 0||
