
最新設備を駆使してもみ殻をまく。
|Posted:2017/02/07 01:20|Category : 機械|
2016年産米販売中!
こ 完全無農薬 本田無施肥
ば 京都旭1号
た 朝日米
け イセヒカリ
の豊コシヒカリ 完売!
お あきたこまち
米新羽二重糯 完売!
こばたけの通販は ⇒ コチラ
Yahooストアは ⇒ こちら
最近の仕事はもみ殻まきです。
玄米用の中古フレコンに貯めておいたもみ殻。
雪がやっと溶けたので一気にまきます。
クレーンで吊って

ザラザラーと落とす

算段通りうまくいきました。
これだと1袋(1立米)を30~40分でまけます。
とはいえ
この田のほかのも合わせると全部で20袋を越えるのでなかなかの仕事量。
まきさんがおにぎりとお茶を差し入れてくれ、
子供たちの応援がありがたい。
<かん>
こ 完全無農薬 本田無施肥
ば 京都旭1号
た 朝日米
け イセヒカリ
の
お あきたこまち
米
こばたけの通販は ⇒ コチラ
Yahooストアは ⇒ こちら
最近の仕事はもみ殻まきです。
玄米用の中古フレコンに貯めておいたもみ殻。
雪がやっと溶けたので一気にまきます。
クレーンで吊って

ザラザラーと落とす

算段通りうまくいきました。
これだと1袋(1立米)を30~40分でまけます。
とはいえ
この田のほかのも合わせると全部で20袋を越えるのでなかなかの仕事量。
まきさんがおにぎりとお茶を差し入れてくれ、

子供たちの応援がありがたい。
<かん>
スポンサーサイト
|コメント : 0||
